コンテンツへスキップ
理科教師塾
  • 理科に強い教師
  • IPU理科マイスター
  • GIGAスクール
  • 学外活動
    • 理科インターンシップ
    • わくわくサイエンス
    • 淡水魚とわたしたちのくらし
  • 環境と設備
メニュー 閉じる
  • 理科に強い教師
  • IPU理科マイスター
  • GIGAスクール
  • 学外活動
    • 理科インターンシップ
    • わくわくサイエンス
    • 淡水魚とわたしたちのくらし
  • 環境と設備

IPU理科マイスター

  1. ホーム>
  2. IPU理科マイスター
Read more about the article 淡水魚採集を体験 -新1年生-

淡水魚採集を体験 -新1年生-

  • 投稿公開日:2024年6月4日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

理科マイスターの新1年生3名で淡水魚採集に出かけました。近隣…

続きを読む淡水魚採集を体験 -新1年生-
Read more about the article キッズカレッジ「プログラミング」「ミクロの世界」

キッズカレッジ「プログラミング」「ミクロの世界」

  • 投稿公開日:2023年12月4日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

12月3日、今年度最後の[IPUわくわくキッズカレッジ」が開…

続きを読むキッズカレッジ「プログラミング」「ミクロの世界」
Read more about the article 実験って楽しい!

実験って楽しい!

  • 投稿公開日:2022年4月15日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

2022年4月15日 今日は、「物の燃え方と空気」の教材研究…

続きを読む実験って楽しい!
Read more about the article プログラミング -電気の有効利用-

プログラミング -電気の有効利用-

  • 投稿公開日:2021年1月20日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

理科教育法でIOTブロック「MESH」を活用した模擬授業が行…

続きを読むプログラミング -電気の有効利用-
Read more about the article 「こん虫を育てよう」オンライン教師塾

「こん虫を育てよう」オンライン教師塾

  • 投稿公開日:2020年6月2日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

6月2日 「こん虫を育てよう」 これまで理科教師塾では、モン…

続きを読む「こん虫を育てよう」オンライン教師塾
Read more about the article 「てこのはたらき」オンライン理科教師塾

「てこのはたらき」オンライン理科教師塾

  • 投稿公開日:2020年5月9日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

5月8日「てこのはたらき」 通常時は、理科実験室に集いアイデ…

続きを読む「てこのはたらき」オンライン理科教師塾
Read more about the article 「教材研究」オンライン理科教師塾

「教材研究」オンライン理科教師塾

  • 投稿公開日:2020年5月4日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

家で実験ができないか、身近なもので教材研究できないかと、学生…

続きを読む「教材研究」オンライン理科教師塾
Read more about the article 「植物の観察」オンライン理科教師塾

「植物の観察」オンライン理科教師塾

  • 投稿公開日:2020年4月28日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

4月28日 「植物の観察」 いつもであればキャンパス内で植物…

続きを読む「植物の観察」オンライン理科教師塾
Read more about the article 環境宣言!-山陽小学校-

環境宣言!-山陽小学校-

  • 投稿公開日:2018年11月24日
  • 投稿カテゴリー:塾長info

平成30年11月24日 東京ウィメンズプラザホールにて子ども…

続きを読む環境宣言!-山陽小学校-
Read more about the article イベント「結晶の木をつくろう」

イベント「結晶の木をつくろう」

  • 投稿公開日:2018年11月18日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

平成30年11月17~18日 結晶学研究者のジャン・ルイ・オ…

続きを読むイベント「結晶の木をつくろう」
Read more about the article 2018年度スタート

2018年度スタート

  • 投稿公開日:2018年4月13日
  • 投稿カテゴリー:塾長info

4月13日 4月最初の理科教師塾®の集まりがありました。授業…

続きを読む2018年度スタート
Read more about the article IPU理科マイスター5名を認定

IPU理科マイスター5名を認定

  • 投稿公開日:2017年7月31日
  • 投稿カテゴリー:塾長info

2017年度前期は、5名の学生がIPU理科マイスターに認定さ…

続きを読むIPU理科マイスター5名を認定
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • 次のページへ

最近の投稿

  • ドングリの苗 植樹しました
  • 第2回わくわくサイエンス in 東岡山IPUこども園
  • 第1回わくわくサイエンス in 東岡山IPUこども園
  • スケッチ指導 赤磐市立城南小学校
  • 総合的な学習の時間を支援 赤磐市立城南小学校にて

カテゴリー

  • Activity Report
  • お知らせ
  • 塾長info
環太平洋大学 理科教師塾

〒709-0863 岡山市東区瀬戸町観音寺721
IPU・環太平洋大学 第一キャンパス2F

IPU環太平洋大学公式ページへ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Copyright 2025 - IPU理科教師塾