コンテンツへスキップ
理科教師塾
  • 理科に強い教師
  • IPU理科マイスター
  • GIGAスクール
  • 学外活動
    • 理科インターンシップ
    • わくわくサイエンス
    • 淡水魚とわたしたちのくらし
  • 環境と設備
メニュー 閉じる
  • 理科に強い教師
  • IPU理科マイスター
  • GIGAスクール
  • 学外活動
    • 理科インターンシップ
    • わくわくサイエンス
    • 淡水魚とわたしたちのくらし
  • 環境と設備

Activity Report

  1. ホーム>
  2. Activity Report>
  3. ページ 11
Read more about the article 田植をしました【稲の栽培】

田植をしました【稲の栽培】

  • 投稿公開日:2017年6月6日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

5月16日、苗床を準備して、稲の種蒔きをしました。苗床に使っ…

続きを読む田植をしました【稲の栽培】
Read more about the article 蚕が出てきた!

蚕が出てきた!

  • 投稿公開日:2017年5月22日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

眠たい目をこすりながら理科室へ行くいつもの月曜日。でも一気に…

続きを読む蚕が出てきた!
Read more about the article さなぎの観察

さなぎの観察

  • 投稿公開日:2017年5月17日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

全部の蚕がマユをつくりはじめて1週間が経過しました。桑の葉も…

続きを読むさなぎの観察
Read more about the article 植え替え:ホウセンカ

植え替え:ホウセンカ

  • 投稿公開日:2017年5月12日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

今日は、ホウセンカの苗を植え替えました。土づくりから種まき、…

続きを読む植え替え:ホウセンカ
Read more about the article どんぐりの成長

どんぐりの成長

  • 投稿公開日:2017年5月12日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

1月19日に植えたどんぐりが3月に芽を出し、成長を続けていま…

続きを読むどんぐりの成長
Read more about the article トマトを育てています!

トマトを育てています!

  • 投稿公開日:2017年5月9日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

友だちからミニトマトの種をもらいました!なんとハートの実がな…

続きを読むトマトを育てています!
Read more about the article 蚕がマユを作る!

蚕がマユを作る!

  • 投稿公開日:2017年5月8日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

糸をはいてマユを作る準備をはじめ蚕たち。翌日には、マユの形が…

続きを読む蚕がマユを作る!
Read more about the article 私たち、楽しんでいます!

私たち、楽しんでいます!

  • 投稿公開日:2017年5月8日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

月曜日は、1年生と2年生が理科の教材研究に取り組んでいます。…

続きを読む私たち、楽しんでいます!
Read more about the article 食べる食べる!桑の葉

食べる食べる!桑の葉

  • 投稿公開日:2017年5月7日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

蚕は、たくさん桑の葉を食べます。平松先生が探してこられた「桑…

続きを読む食べる食べる!桑の葉
Read more about the article スクーリングのアシスタントを通じて

スクーリングのアシスタントを通じて

  • 投稿公開日:2017年5月7日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

5月5日から3日間の予定で、「理科教育法」のスクーリングがあ…

続きを読むスクーリングのアシスタントを通じて
Read more about the article 5/1淡水魚採集その2-八塔寺川ダム周辺

5/1淡水魚採集その2-八塔寺川ダム周辺

  • 投稿公開日:2017年5月1日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

東区土田で採集した淡水魚を水槽に入れ、ふたたび車で備前市吉永…

続きを読む5/1淡水魚採集その2-八塔寺川ダム周辺
Read more about the article 5/1淡水魚採集その1 ー岡山市東区土田ー

5/1淡水魚採集その1 ー岡山市東区土田ー

  • 投稿公開日:2017年5月1日
  • 投稿カテゴリー:Activity Report

GWの最中、理科教師塾のメンバーで淡水魚の採集に出かけました…

続きを読む5/1淡水魚採集その1 ー岡山市東区土田ー
  • 前のページヘ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 16
  • 次のページへ

最近の投稿

  • ドングリの苗 植樹しました
  • 第2回わくわくサイエンス in 東岡山IPUこども園
  • 第1回わくわくサイエンス in 東岡山IPUこども園
  • スケッチ指導 赤磐市立城南小学校
  • 総合的な学習の時間を支援 赤磐市立城南小学校にて

カテゴリー

  • Activity Report
  • お知らせ
  • 塾長info
環太平洋大学 理科教師塾

〒709-0863 岡山市東区瀬戸町観音寺721
IPU・環太平洋大学 第一キャンパス2F

IPU環太平洋大学公式ページへ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Copyright 2025 - IPU理科教師塾