理科公開講座 岡山市東区理科教育研究会 投稿公開日:2016年7月28日 投稿カテゴリー:塾長info 7月28日 岡山市東区理科教育研究会:参加者17名 時間1… 続きを読む理科公開講座 岡山市東区理科教育研究会
ナスとトマトの成長記録4 投稿公開日:2016年6月10日 投稿カテゴリー:Activity Report 花の先に1センチくらいのトマトがなっていました。 トマトの花… 続きを読むナスとトマトの成長記録4
ナスとトマトの成長記録3 投稿公開日:2016年6月8日 投稿カテゴリー:Activity Report 週明け、理科教師塾に行ってみると、大切なトマトがしょんぼりし… 続きを読むナスとトマトの成長記録3
ナスとトマトの成長記録2 投稿公開日:2016年5月30日 投稿カテゴリー:Activity Report 週明けに学校へ行くと、ナスが成長しているのが良く分かります。… 続きを読むナスとトマトの成長記録2
教材研究/風とゴムの働き 投稿公開日:2016年5月30日 投稿カテゴリー:Activity Report 風とゴムの働きについて、教材研究をしました。 児童に興味を持… 続きを読む教材研究/風とゴムの働き
教材「クルクル」を使って 投稿公開日:2016年5月30日 投稿カテゴリー:Activity Report 教材「クルクル」を使って、「風やゴムのはたらき」の模擬授業を… 続きを読む教材「クルクル」を使って
感動/ムラサキツユクサの雄しべの毛の細胞 投稿公開日:2016年5月24日 投稿カテゴリー:Activity Report ムラサキツユクサの雄しべの毛の細胞を観察しました。双眼実体顕… 続きを読む感動/ムラサキツユクサの雄しべの毛の細胞