IPUわくわくキッズカレッジ2025の参加者を募集します。
IPUわくわくキッズカレッジは,五感をフルに使って理科の不思議さ面白さを感じることができる環太平洋大学のサイエンス教室です。
大学の実験室で大学生のお兄さんお姉さんといっしょに,高性能の顕微鏡を使ったりわくわくする実験をしたりして,自ら発見する面白さを実感しましょう。
対象・募集人数
小学校4~6年 各回30名
会場
環太平洋大学 第一キャンパス,惣分川(赤磐市立笹岡小学校近辺)
※11月23日開催の第5回に限り,環太平洋大学からIPUバスで惣分川に移動します。
参加費
無料
各回詳細
- 7 回を全て参加した児童には,IPUジュニア理科マイスター修了証書を授与します。
第1回
9/20(土)
13:00 ~ 14:30
(物理)プログラミングのふしぎ
第2回
9/20(土)
15:00 ~ 16:30
(化学)水のふしぎ
第3回
10/12(日)
13:00 ~ 14:30
(生物)微生物のふしぎ
第4回
10/12(日)
15:00 ~ 16:30
(物理)光のふしぎ
第5回
11/23(日)
13:00 ~16:30
(生物)淡水魚と環境
第6回
12/7(日)
13:00 ~ 14:30
(地学)大地・地層のふしぎ
第7回
12/7(日)
15:00 ~ 16:30
(生物)秋の植物探検隊
授与式
12/7(日)
16:30~
IPU ジュニア理科マイスター授与式
IPUジュニア理科マイスター
第7回修了時に,所定の回数を受講した児童に「IPUジュニア理科マイスター」を授与します。
- 7回 【シルバー】 修了書,記念品
- 14回 【ゴールド】修了書,メダル,記念品
- 21回 【プラチナ】修了書,クリスタル盾,記念品
注意事項
- 2023 年度,2024年度に参加した児童も申し込み可能です。
- 活動中,写真撮影を行い,大学ホームページ,広報物に使用する場合があります。
- 小学校理科の指導内容そのものではなく,応用,発展となる観察実験を行います。
後援
岡山市教育委員会(申請中)
赤磐市教育委員会